2016年1月31日日曜日

バージニア州  ツインブランチ(仮)



 先日の雪嵐で空も水分を使い果たしたのか、すがすがしい晴天が続いていました。週末、赤ん坊を前にしょって近隣のトレイルまで足を伸ばしました。

 地図をみると「クロスカントリートレイル」とただ書かれているこの場所(38.931700, -77.324764)は、近くの道の名前から勝手にツインブランチ・トレイルと呼んでいるところで、どちらも総延長40マイルを超える北バージニアの二大トレイルThe Gerry Connolly Cross County TrailWashington & Old Dominion Trail 、それに5マイルほどの平坦で手軽な地域の遊歩道The Turquoise Trailを繋ぐちょっとしたハブポイントになっている場所です。普段は木々が生い茂り、夏場は毒蛇や半裸のヒッピーも出るのでなかなか木立へ分け入るチャンスもないですが、雪の日は特別です。車を停めに行きがてら近くの駐車場を覗くと、ほかの車は一台も止まっていませんでした。このトレイルはなぜかいつも人気があまりない = 犬の放牧(笑)にはうってつけなのが魅力です。


地形は山あり谷あり、先の方には小川もありますが、犬が泳ぐような深さの場所は少ない。
水質はみたかんじは微妙だけれど土着の川魚もいるので、まずまずといったところ。

ここでシカを発見したらしいコディ、ぴゅーっと谷まで一気に下って行ってしまった。
雪の上を歩いているとどうしても視線は足元へ行きがち、聴覚も雪を踏む音に奪われるので、
野生動物やむこうから近付いてくる他の人に気付きにくいのが難点ですね。


リリース、GOだよ。と言ったらなんとなく嬉しそうにしていた犬


小川です


早速コディのチェックが入ります 「味よし」


ケヤキ




 そろそろ来た道を引き返そうというところで、犬が何かを伺うような目つきでこっちを見ているのに気が付きました。コディは何か変わったものを見つけた時に、まず自分(管理人)の反応を観察しようという考えがあるらしいですが、こういうとき決まって上唇が下の歯に乗っかって、なんかモリっとした変な顔になります。つまり変ガオ = 何か発見という図式が成り立つと・・・。





 今回の発見は若いアカギツネでした。かわいいです!しかし毛並があまり良くなく、またこんな時間帯にふらふらしているのはおそらく何か訳ありなので、これ以上近づかないようにしながら迂回していきました。



気が付いた時点でこんなに近くまで来ていました




 しかしさすが野生動物、少し目を離した間に小川の向こう側の斜面まで瞬間移動していました。公道から少し入っただけでこんなムツゴロウ体験の出来るツインブランチ、またちょくちょく戻ってこようと思えるトレイルでした。



2 件のコメント:

  1. さすがコディ君、キツネ(鹿よりも珍しい)を見つけても、確認出来るなんて偉い!
    そうか~そちらは蛇がいるんですよね、、、でも、半裸のヒッピーが出て来たら、ちょっとウケてしまいそうだけど、怖い人たちなんでしょうか??
    そちらはやっぱり国土が広大で、色々なトレイルを探せるみたいで、いいですねー。所詮ヨーロッパ、近頃ちっちゃく感じるようになりました。(←野生動物もきっとそう思ってる^^;)

    前回の記事にありました、平たい顔”ですが、うちの犬もよくやります。なんだろなぁと私も思ってたんですが、カーミングシグナルの本に、”子犬顔”という項目がありました。犬ってやっぱり、かわいい。。

    あ、あと、そうそう魚の人です(^^) 子供時代は、モルモットを繁殖していたみたいですが。
    シクリッドはたくさん種類がありますよね。以前にも他のアフリカンシクリッドを飼っていましたが、行動が単調でした。今回のムブナはその点、個性豊かで、種類もかなり豊富です。縄張り意識が強くて、飼い辛いと思っている人が多いそうですが、相方曰く、コンビネーション次第だとか。
    Kさんは、両生類&爬虫類!!うーん、まったく無知の世界ですが、一度友達に頼まれて、タイガーサラマンダーを預かっていたことがあるくらいです。エサやりが大変でした。。。
    最近、熱帯植物に興味が沸いてきた私。テラリウムが欲しいなぁと思っているのですが、それならやっぱり動物(爬虫類?)も、、ということになってきそうですね(笑)。

    返信削除
  2. akaさん、コメントありがとうございます!
    akaさんの最新の記事であげていらしたビデオが大変興味深かったです。マイちゃんもフル回転で^^
    あんなにたくさんの犬達を統率できてすごいですね。

    コディはキツネやネコには慎重ですが、シカやリスなどありふれた動物だと私も気に留めないのがバレていて、追い散らして遊ぶ楽しさに開眼してしまっているようです。動物達には申し訳ないですが、追いかけても呼ばれたらもどってくること、オンリードの時は生き物は無視することに重点を置いて練習しています・・・。因みに半裸のヒッピーは全く人畜無害です。しかし大麻を吸って別の時間軸へ移行している人達なので(笑)、やけにフレンドリーなうえ話が長くなりがちなので、避けています。

    公園や遊歩道が至る所にあるのはアメリカの良い所かも知れないですね。思うんですが、アジアやヨーロッパなど、都市が昔の城下町なんかをベースにゆっくり発展してきたような場所だと、住居や商店が密集していて少し足を伸ばさないと自然と触れ合えない場合が多い気がします。アメリカは国が新しく、合理・実利的なので、住環境デザインという点では有利なのかも知れませんが、反面合理化が行き過ぎて、工場で大量生産されたようなどれもが瓜二つの一戸建てが均等に並んでいる郊外の住宅地など、シムシティの世界に迷い込んでしまったみたいでちょっとぞっとする光景です。

    コディのあの顔は子犬の顔だったんですね!確かに納得がいきます、ありがとうございました。あの顔、大人のオス犬があいさつに来た時もやるんですよね。なんかのっぺりしていてかわいい顔ですよね~~~。マイちゃんがやったら、顔がまん丸になりそうですね^^

    熱帯植物&テラリウムの組み合わせなら、ヤドクガエルがおススメですよ!小さい種類なら場所もとらないし、綺麗だし、活動的なので見ていて楽しいと思います。魚のテクニックを流用できるところもありますし、相方さんのお知恵があれば楽に始められそうな気がしますが。モルモットの繁殖などもそうですが、ヨーロッパはアメリカと比べ、小動物の飼育や品種の改良とかが立派な趣味としてショーなども頻繁にあるのがすごく羨ましいです。

    返信削除